十 姉 妹
B A C K
 プロフィール
 自然界にはいない小鳥
 
 性格は温和で、体質も丈夫。さらに、巣引きも容易。
世界中で「最も飼いやすい小鳥」として知られている。
 原種は、中国南部や台湾、少数は沖縄にも生息する
コシジロキンパラという小鳥。江戸時代の享保年間(
18世紀)に日本に輸入され、改良の積み重ねにより、
完全な飼い鳥として作り出された。つまり、自然界に
は存在しない。
 十姉妹には、模様や羽毛が異なる様々な品種があり、
どれも色彩は地味だが日本人好みの渋みにあふれる。
 ちなみに、江戸時代には「ジュウシマツ」という言
葉は今の「フィンチ」(外国産の小鳥)という意味で
使われていた。それが、今の十姉妹が群を抜いて普及
するにつれ、1種類だけの特定の名前になったといわ
れている。
 飼 育 環 境
 庭箱なら横幅の広いものを
 
 温和で丈夫な小鳥なので小さなかごでも換えるが、
やはり運動が十分にできるように広いスペースを与え
たい。
 市販の金網かごの場合つがいで飼うなら35cm以上、
巣引きして親子を同居させるなら45cm以上で形は丸形
や変形ではなく四角いものが適している。
 鳥かごの中にはつぼ巣を常時設置。彼らは止まり木
の上ではなく、巣の中で眠る。
 つぼ巣は小型のもので十分だが、巣引きさせる場合
は大型のものを、また、多数同居させる場合は横巣を
設置する。
 エ    サ
 産卵したらアワ卵は中止
 
 市販のフィンチ用のまき餌が適している。
 ボレー粉は普通に与える。イカの甲などを併用する。
青菜は小松菜やサラダ菜、キャベツ、ハコベなどくせ
のないものなら何でも食べる。普段は週に1〜2回でよ
いが巣引きの時だけ毎日与える。
 巣引きの時は、発情を促すため、アワ卵が必要。産
卵を確認したらいったん中止し、雛が孵ったら再開す
る。
 ポ イ ン ト
 丈夫だが管理はこまめに
 
 水浴びが好きな小鳥なので、毎日、たっぷり水を与
る。夏の間は、できれば1日2回水を補給したい。無理
なら大きめの容器で多めに与える。
 当然だが、エサや水の管理は毎日欠かさず、掃除も
定期的に行う。日光浴は必要だが、夏は日陰になる部
分も作る。
 子  育  て
 可能でも避けたい夏と冬
 
 彼らは仮母に使うほど巣引きの上手な小鳥である。
オスとメスをペアにし、アワ卵を与え、パームなどの
巣材を入れてあげれば簡単に巣引きに取りかかる。
 1日1個ずつ5〜6個産み、3つ目の卵あたりから抱卵
し、約14日で雛が誕生。孵化後約25日で巣立ちして、
さらに約2週間で親から独立する。巣引きの間、鳥か
ごの移動などは厳禁。
 巣引きは1年中できるが、春と秋、1〜2回位にすべき。
 病   気
 過度の巣引きは心臓病のもと
 
 あまり病気はしないが、休ませずに巣引きさせると
運動不足と栄養の取りすぎでだんだん太り、心臓病で
死ぬことがある。
 巣引きを中止させるには、雛が自分だけでエサを食
べるようになったら別居させ親鳥にアワ卵を与えるの
をストップする。同居させ続ける場合は、アワ卵をや
めるとともに、つぼ巣を横巣に取り替える。 
十姉妹について
文献 : 楽しい小鳥の飼い方・育て方

        監修者  江 角 正 紀
        発行者  永 岡 修 一
        発行所   永 岡 書 店
我が家の十姉妹について
梵天十姉妹 ♂1羽 ♀1羽

飼育開始  平成15年10月

購 入 先  水戸市某ホームセンター
我が家の飼料です。小松菜粉はメジロ用のものだが間違えて一緒に撮影してしまいました。
No.5 並 ♂
No.6 並 ♀
写 真 集 へ
平成16年11月17日 現在 飼養数

  並    ♂ 2羽  ♀1羽
  並(梵天) ♂ 1羽  ♀1羽
  並 雛  ♂♀? 1羽(H16.10.12孵化)

          合計 6羽 
並十姉妹  ♂1羽 ♀1羽

飼育開始  平成15年 5月

購 入 先  八潮市某小鳥店(現存せず)
No.3 梵天(並) ♂
No.4 梵天(並) ♀
並十姉妹  ♂1羽 ♀1羽

飼育開始  平成16年 9月

購 入 先  江戸川区某小鳥店
並十姉妹  ?1羽

孵化日   平成16年10月12日

親鳥    No.5とNo.6のペア
No.1 並 ♂
No.2 並 ♀(カゴ抜け)
並十姉妹  ?1羽

孵化日   平成17年1月

親鳥    No.5とNo.6のペア
未撮影
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送