平成15年の春より小鳥を飼い始め1年が経ち、新しい春を迎えました。そこで、
いよいよ巣引きに挑戦します。このコーナーでは、我が家の鳥たちの巣引きの状況
を報告していきます。
 私の仕事は朝早く、夜も遅いのでなかなか観察ができませんが、なるべく細かく
報告します。鳥歴が浅いので間違ったことをしている時や、こうした方がいい、と
いうアドバイスをどんな些細なことでも結構ですので、掲示板やメールなどで教え
てください。
 さて、小鳥の愛の劇場の始まりです。
since H16.4
愛の劇場
B A C K
過去の愛の劇場
平成16年春 ジュウシマツ キンカ鳥 編(1st Stage)
平成16年春 ジュウシマツ キンカ鳥 編(2nd Stage)
平成16年春 キンカ鳥 編(3rd Stage)
H16.5.5

  2回目の巣引きの失敗を確認し、今春のキンカの巣引きは
 あきらめ、大きな小屋(空いていた202号室)に移しました。
 静養させ、秋口に期待をしたのですが・・・・
H16.5.9

  ♀がつぼ巣から出てきません。もしや、と思って覗いてみ
 ると、そこには3個のたまごが・・・1日1個として逆算する
 と5月7日には卵を産んでいる、カゴから小屋へ移動して2日
 目には産卵していたようです。本当に多産です。

  とりあえず孵化予定日を14日後の5月23日とします。
途中経過

  巣引きに集中できるように給餌は静かに行っています。

  HPで公開しながら言うのもおかしいのですが、写真撮影も
 今回は控えます。

  80%は♀が抱卵しているのですが、たまに♂が抱卵してい
 ます。ほほえましい光景です。
H16.5.23

  待望の孵化予定日です。♀は一向につぼ巣から出てきませ
 ん。覗いてみたいのですがつぼ巣を横向きに配置しているの
 で覗けません。
途中経過

  相変わらず♀はつぼ巣から出てきません。耳を澄ましても
 雛の声は聞こえません。しかし、やはり出てきません。
  また、餌を運んでいる様子もありません。
H16.5.28

  変化がないので思い切ってつぼ巣を外して覗いてしまいま
 した。マグネットで固定しているつぼ巣なので簡単に取り外
 せるのです。

  そこには雛の姿が、しかし中が暗くて思うように見えませ
 ん。動いている様子もないし死んでいるのかも・・・、しか
 し、死んでいる雛をいつまでも抱いているわけはないので、
 様子を見てみることに、すぐにつぼ巣を元どおり配置しまし
 た。
H16.5.29

  思い切ってつぼ巣を取り出し明るいところで確認
 しました。いましたよ!5羽の雛がちゃんと息してま
 した。一安心です。せっかくだから記念写真を撮っ
 てすぐにつぼ巣を戻しました。

  遅ればせながら HAPPY BIRTHDAY!
途中経過

  孵化日が5月23日だとすると、それから1週間は雛の声は聞こえませんでした。
 (まあ、孵化日が想定なので分かりませんが)心配でしたが見守っていると、か
 すかに、ジージージーと聞こえるようになりました。声が聞こえるようになっ
 てから3日目位から、餌が減る量が増えてきました。
H16.6.10

  雛の声がだいぶ大きな声で聞こえるようになり、育
 雛も順調のようです。そして、またまた、つぼ巣を取
 り外して写真撮影!毛も生え揃いだいぶ大きくなって
 いました。何より驚いたのは、7羽いました。5羽だと
 思っていたのに・・・

  写真見づらいですね、スミマセン。本当はボツにす
 るつもりでしたが、せっかく撮ったので載せときます。

  いずれにしても順調です。そして、もうすぐ巣立ち
 です。
  
H16.6.12

  1羽巣立ちました。写真手前が第1号です。この写真
 も見づらいですね。(明るさが足りないのが原因だと
 思います。)

  写真だと親鳥との大きさの違いがうまく表現できま
 せんが半分くらいの大きさでとてもかわいいです。

  今日確認できたのは1羽だけでしたが、他の雛もつ
 ぼ巣から顔だけ出して周囲の様子を伺い、親鳥の動き
 を追いかけています。

  こんなにかわいい雛がまだまだ巣立ってくることを
 想像するとニヤニヤって感じです。

 1stステージから約2ヶ月半見守った甲斐がありました。
H16.7.11 孵化後50日です

  孵化後30日ぐらいで1人餌になり、40日ぐらいでようやく雌雄の模様が出てきました。雛は全て元気で飛び
 回っています。♂4羽と♀2羽でした。管理のため全て水色の足環を取り付けました。

  名前を付けても解らなくなってしまうので、我が家では小鳥類全般そうなのですが名前は付けていません。
 いろいろな方のサイトを拝見すると、たくさん飼われているのにきちんと特徴をとらえ、かわいらしい名前を
 付けて管理しているようですが尊敬してしまします。
平成16年春 キンカ鳥 編(3rd Stage) 完
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございました。

今後の彼らの成長は、本編「キンカチョウ」コーナーにて紹介していきます。よろしくお願いします。
キンカチョウ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送